落花生試し掘り~

9/22日のこと・・・

左が1番畝、春はビニトン張って育ててました。
右はビニトン無しの3番畝です。
植え付けは一月くらい遅れてます。

20220922_160125.jpg

一株、紅葉始まってたので掘って見る事に・・・

20220922_160132.jpg

沢山実が付いてます~

20220922_160234.jpg

虫食いで投げたのはほとんどありませんでした。

20220922_161257.jpg

試食なので、小さめのも一緒に採ってますが・・・
1株で1.3kg
小さいのハネても一株1kgは行けそう!

20220922_161434.jpg

出品用写真に大きめ選んで見ました。

20220922_161529.jpg

しっかり洗って茹でました。
2Lの鍋に入りきらない~

20220922_163421.jpg

実入りを心配しましたが、どれもパンパンに実が詰まってます。

20220922_175644.jpg

糖度も凄いですよ~

20220922_180046.jpg

流石に1.3kgは多かった、落花生だけで3人分の晩飯になってしまった~

落花生4番畝もマルチ剥がした~

8/7日のこと・・・
最低気温     19.2 01:16
最高気温   27.3 13:37
最大風速    7.7 南東 12:39

今にも降り出しそうな暗い朝でした。

DSC_7222.jpg

まずは、前日ダミー電牧張ったマルチを確認!
綺麗です。
たまたま、ここに来なかっただけか?

DSC_7220.jpg

電牧張ってる方は当然ながら被害ありません~

HORIZON_0002_BURST20220807055046543.jpg

家の畑に入れない腹いせか?
いつも以上に採草地にトウキビの残骸が散らばってます。

DSC_7225.jpg

遠く離れた葛西さんの畑から10本以上運んで食べてました。

DSC_7226.jpg

こちらは、最悪被害に遭っても良いと保護無しの落花生4番畝
葉っぱが混んで来たので、マルチ剥がして貰います。

DSC_7223.jpg

After

HORIZON_0002_BURST20220807065402931.jpg

上から~
株間は見えなくなって来てます。

DSC_7231.jpg

ついでに1番畝と3番畝・・・
ワサワサです~
多少、葉っぱ食べられた形跡はありますが・・・
探しても、なかなか犯人を見つける事が出来ません。
全株数に対して数本の被害なので、このまんま無対策で通します。

HORIZON_0001_BURST20220807065108298_COVER.jpg

畝間の雑草が昨日の作業中から気になってました。
左手前は、砂地で栄養が少ない様で育ちが遅いです。

DSC_7229.jpg

ダミーロープの周りも除草しました。

HORIZON_0001_BURST20220807065048812_COVER.jpg

集水タンク周りも~

DSC_7228.jpg

After

DSC_7232.jpg

その間にかみさんの収穫~

DSC_7227.jpg

サクサク王子~

DSC_7230.jpg

更にキュウリ!

DSC_7233.jpg

落花生のマルチ剥がし第2弾!

7/30日のこと・・・
今季初の真夏日記録した日
朝顔も花咲いてました~

HORIZON_0001_BURST20220730092437965_COVER.jpg

落花生、手前が3番畝で
奥が1番畝でビニトン張って育てました。

DSC_7025.jpg

3番畝も葉っぱが接するほど大きくなって来たので
マルチはがしを、かみさんにお願いしておきました。

DSC_7026.jpg

モコモコの1番畝~

DSC_7028.jpg

上から~
株間は1m取ってたのですが・・・
既に境界が分からない程に育ってます~

DSC_7027.jpg

スイカの隣の2番畝もマルチ剥がしました~

DSC_7029.jpg

こちらもビニトン張って育ててたので、おがってます~

DSC_7030.jpg

朝飯前の収穫~

DSC_7036_20220801190241735.jpg

朝飯~

DSC_7037.jpg

落花生にアブラーが~>_

7/19日のこと・・・

最低気温     16.7 03:36
最高気温   27.2 11:57
最大風速   7.3 南東 08:27

現場付近のアメダス地点

最高気温    26.1
最低気温    20.2
最大風速    8.3 東北東
夜中に12.5mmの降水

相変わらず日照不足です。

DSC_6827.jpg

朝の収穫~
なすびが普通に採れる様になりました。
ズッキーニとキュウリは現場に持っていって
仲間に配りました。

DSC_6826.jpg

落花生、手前が3番畝と
奥が1番畝です。

DSC_6829.jpg

数日前にも草取したのに
中心部に見落としがありました。
じっくり見てたらアブラーが多数付いてました。
落花生にアブラーは初めて!
テントウ様もいたので、重曹液掛けておきました。

DSC_6828.jpg

2番畝と4番畝もチェック・・・
4番畝も大きくなってたので、マルチカットしてあったの剥がしました。

DSC_6833.jpg

小さいのはもう少し待ってから・・・

DSC_6832.jpg

落花生3番畝のマルチカット

7/13日のこと・・・

雨が上がってから畑の様子見に行きました。
左は先月までビニトン張って育てた1番畝
右は、ビニトン無しの3番畝です。

HORIZON_0002_BURST20220713062857529.jpg

花が沢山咲いてます。

DSC_0017_20220713205107e38.jpg

株間1m空けてましたが・・・
既に隣の株とふれあうほどに育ってます。

DSC_0018_2022071320510987c.jpg

昨日の内にマルチカットしておくべきでした。
カットした部分は砂漠状態でした。

DSC_0025_20220713205112c30.jpg

10Lのじょうろで20回以上散水しました。

DSC_0027_20220713205111f70.jpg

落花生ビニトンオープンとマルチカット・・・

7/10日の仕事第三弾!

椅子に座りっぱなしのニンニク根っこ切りも飽きたので、
散歩を兼ねて畑を覗きに行きました。

落花生2番畝です。
ビニトン剥がして、ダンポールも抜き取ってありました。

HORIZON_0001_BURST20220710112447380_COVER.jpg

少しでも雑草を抑える為に、丸くカットしておきます。
株間1m空けてるのですが・・・
既に隣と接しそうになってます。

DSC_6723.jpg

花も沢山咲いてます。

DSC_6717.jpg

夕方になってから散水しました。
一株平均5Lほど・・・
40株あるので集水タンクまで50mほど
20回位通いました。
リハビリとしては重労働でした。
(--;

DSC_6723.jpg

150cmのマルチ使ってます。

DSC_6724.jpg

参考までに、前日撮影した1番畝と左はビニトン無しの3番畝。

DSC_6668.jpg

落花生第4弾定植~

6/17日のしごとも第4弾~

6/4日に定植した第三弾は全て元気です。

HORIZON_0002_BURST20220617103542723.jpg

同じ日に、余り予定部分に種まきしたサクサク王子は発芽率100%~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

DSC_6332.jpg

最後の落花生10株!
全部で100株超えました~
昨年の倍の目標達成です~

DSC_6325.jpg

こちらも穴開けしてから
1穴平均2Lほど散水してから定植しました~

DSC_6333.jpg

落花生第3弾定植+水なすなども追加~

6/4日のこと・・・
最低気温     6.9 23:51
最高気温   16.6 14:15
最大風速     8.8 北 14:58

曇りの朝でした・・・

DSC_5962.jpg

落花生第一弾は160粒撒きました。
左の約50ポットは諦めて投げる事にしました。

DSC_5964.jpg

第2弾は50粒撒いて20しか発芽してません~
>_< DSC_5969.jpg

種まきが遅くなった水なす6株もやっと定植サイズに・・・
柴アスパラはもう少しポットで育てます。
真ん中は四角豆です。

DSC_5966.jpg

水なすの為に、畝を開けて待ってました~
ビニトンとマルチの隙間の雑草はしっかりおがってるのにねぇ~

DSC_5975.jpg

パプリカ1本とブロッコリー1本も出遅れてたの追加しました。

DSC_5976.jpg

落花生はトンネル無しなので、あまり大きくならない前提で
株間1mの千鳥で50本~
たっぷり水撒きしてから植え付けました。

DSC_5977.jpg

かみさんが定植してる間に、おいらは畝作り・・・
マルチが微妙~
途中で変えるの面倒だから150cmのマルチに取り替えました。

HORIZON_0001_BURST20220604093644993_COVER.jpg

まずまず、いんでないかい!

DSC_5981.jpg

発芽が遅かった落花生があと10ポットほどあります。
畝が余るので、サクサク王子種まき~

DSC_5983.jpg

午前中で終わりました~

DSC_5987.jpg

落花生第2弾定植!

5/20日ごごのしごと・・・

落花生第2弾はビニトン無しで定植する予定でした。
草も出て来てるので一回ロータリー掛けしました。

DSC_5569_2022052106043233d.jpg

過去最高に良い畝出来ました~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

DSC_5573_20220521060434504.jpg

でもね~♪
まだまだ苗が小さいんです。
悩んで悩んでビニトン張ることにしました。

DSC_5576_20220521060444c15.jpg

最初に作った畝では狭くて、ビニトン張れないのでこちらに畝間広く育てます。

DSC_5570.jpg

二本目もバッチリ~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

HORIZON_0001_BURST20220520135907863_COVER.jpg

油断したのか?
3本目は曲がってしまった~
>_< 前輪を絶対動かさないと目標決めてスタートしたのですが・・・
僅かに方向がズレてる。
前輪1mmズレてると、1m進むと10cmズレちゃいますからねぇ~
本当に微妙な作業なんです。

DSC_5575_20220521060436b68.jpg

次はもっと曲がってしまった~
>_< 畝間4m取って、スイカとメロン類
向かい合わせで育てる予定地です。

DSC_5579_202205210604485ae.jpg

15時に帰宅したかみさんに期待して、スイカやメロンの苗も軽トラに積み込んでたのですが。。。
なんだか調子悪いって寝込んでしまいましたので、一人作業!

ポット裏返しにすると土が殆ど落ちてしまいます。

DSC_5581.jpg

穴開け後に1穴平均1Lほど水やりして、
定植してから全体に8L散水しました~

DSC_5582.jpg

ダンポール、8mmの在庫が少なくなって来ました。
おまけに長いのしか無いし・・・
細いタイプと交互に設置して強度を保つ作戦です。
長いダンポールはアースドリルで穴開けと非常に手間暇掛かりました~
もう汗だくですよ~
>_< HORIZON_0001_BURST20220520163315149_COVER.jpg

ビニトン一人で張れるもん!
久々の登場~
一気に引っ張るので、風が強いと使えないのです。

二人作業でも、これ使った方が重たいの持ち歩かなくて済むので
楽なんですけどね~

DSC_5584.jpg

ほぼ無風でした~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

HORIZON_0001_BURST20220520165931134_COVER.jpg

完成~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

DSC_5585_20220521060450238.jpg

17時過ぎでしたが・・・
前日の筋肉痛と後半の暑さでヘロヘロ~
早めに上がってビール飲みました~
家に入ると、筋肉痛で普通に歩くのも辛い。。。
ロボットみたいだと、かみさんに笑われました~
>_<

落花生第一弾定植~

5/14日のこと・・・
最低気温     8.8 23:11
最高気温    19.9 12:05
最大風速   16.4 西南西 18:28
午前中いっぱい降ってましたが・・・
雨量はたった1.2mmでした。

現場が込み込みで、休日には非常に沢山の作業をこなしてます。
これから数日は、時系列無視して、カテゴリー分けして分散投稿します。

予報では結構降る筈だったのですが・・・
霧雨程度の朝でした。

DSC_5383_20220515202525d2d.jpg

前日、浸水させた落花生
更に膨らんでました~

DSC_5389.jpg

まずは、この日定植するために
比較的育ちの良い苗を24株厳選しました~
葉っぱ部分よりも、ポットの下に伸びてる根っ子優先しました。

DSC_5386_20220515202526594.jpg

残りのポットも仕分けしてみました。
左から兆し無し、兆しありも含めて90/160でした。

DSC_5387.jpg

第2弾種まき~
こんなのがもう一つと・・・

DSC_5395.jpg

右側、未発芽50ポットほど・・・
ポットの大きさで識別します。

DSC_5396.jpg

マルチ張ろうとトラクター出動したら
一畝空いてた~
(^^ゞ

DSC_5406_20220515202534032.jpg

トンネル用ビニール残り少なかったので発注してたのが、
前日届いてました。
以前使ってたのは0.05mmの厚みだったのですが・・・
在庫切れで、別のショップ探したらメッチャ高かった。
0.07mm厚で、中央ライン無しですが
こっちの方が安かった。
200m×2本セットで1.6万
資材も高くなってますね~
売価に反映しなきゃ~

TRIPART_0002_BURST20220514113341922.jpg

22mの畝に苗を配置したら、ちょっと寸法間違いで4本足り無くなってしまった。
ハウスから3株追加で27株定植しました。

DSC_5410.jpg

ダンポール210mmが在庫切れ~
発注間違いで240mmを使うので
片側50cmアースドリルで穴開けしました。

DSC_5412.jpg

霧雨状態なのに・・・
カッパ着て作業してると汗だく・・・
脱いで休んでると、汗が冷えて寒くなります~
ビニトンにしっかり雨粒付いてます。

ビニトン張り終わった瞬間に風が強くなって来ました。
いつもと逆パターンですが・・・
奇跡的に一気にビニール引っ張って完成~

HORIZON_0001_BURST20220514122724240_COVER.jpg

昼メシ抜きで13時まで頑張りました~
腹ぺこ青虫です~
(^^ゞ