午前中は干物処理・・・午後からコーヒー焙煎

12/9日のこと・・・
最低気温     -7.2 03:59
最高気温   1.9 12:04
最大風速    5.2 南南西 17:35
降雪         6
積雪        16

6:30の空~

20221209_063136.jpg

朝飯~

20221209_070334.jpg

先月10匹分作ったホッケの開きが無くなったので、
かみさんから新たに魚を仕入れる様に指令が入りました。
地元資本のスーパーが、一番鮮度も良くて安いのです。
大きすぎるので、八角以外は小さめの選びましたが・・・
全部で1000円かかってません。
レジの人が打ち間違えたんじゃないかとドキドキしたくらい、安かった~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

20221209_093816.jpg

その分、手間暇かかります~
安い時に大量に買うのが良いのですが・・
多すぎると処理が面倒なので、この位で丁度良い~

20221209_103535.jpg

天気が良いので外に干しました~

20221209_104053.jpg

午後には雲の方が優勢な天気になりました。

20221209_090041.jpg

生豆在庫無くなったので、一月ほど前に40kg仕入れてました。
今の生豆やさんは値上がりする前に教えてくれるので
早めに購入してたのです。

20221209_084554.jpg

品名シールが簡単に剥がせる事を発見!
保存庫の名前シールに貼り付けました~

20221209_085005.jpg

焙煎始めた途端、ワッタワタ降って来ました。
窓開けないと酸欠になるので、雪は吹き込むわ寒いわで大変でした~

20221209_144444.jpg

今回はわが家の分なので、深煎り中心~
800g×3回
600g×2回

20221209_152323.jpg

一度の焙煎は5回位が限界です。
下に落ちたチャフから炎が上がってしまいます。

20221209_083137.jpg

午前中はヒモの処理・・・午後からコーヒー焙煎

12/9日のこと・・・
最低気温     -7.2 03:59
最高気温   1.9 12:04
最大風速    5.2 南南西 17:35
降雪         6
積雪        16

6:30の空~

20221209_063136.jpg

朝飯~

20221209_070334.jpg

先月10匹分作ったホッケの開きが無くなったので、
かみさんから新たに魚を仕入れる様に指令が入りました。
地元資本のスーパーが、一番鮮度も良くて安いのです。
大きすぎるので、八角以外は小さめの選びましたが・・・
全部で1000円かかってません。
レジの人が打ち間違えたんじゃないかとドキドキしたくらい、安かった~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

20221209_093816.jpg

その分、手間暇かかります~
安い時に大量に買うのが良いのですが・・
多すぎると処理が面倒なので、この位で丁度良い~

20221209_103535.jpg

天気が良いので外に干しました~

20221209_104053.jpg

午後には雲の方が優勢な天気になりました。

20221209_090041.jpg

生豆在庫無くなったので、一月ほど前に40kg仕入れてました。
今の生豆やさんは値上がりする前に教えてくれるので
早めに購入してたのです。

20221209_084554.jpg

品名シールが簡単に剥がせる事を発見!
保存庫の名前シールに貼り付けました~

20221209_085005.jpg

焙煎始めた途端、ワッタワタ降って来ました。
窓開けないと酸欠になるので、雪は吹き込むわ寒いわで大変でした~

20221209_144444.jpg

今回はわが家の分なので、深煎り中心~
800g×3回
600g×2回

20221209_152323.jpg

一度の焙煎は5回位が限界です。
下に落ちたチャフから炎が上がってしまいます。

20221209_083137.jpg

トラクター除雪初出動とハウスに水やり~

12/8日のこと・・・
最低気温      -8.0 17:11
最高気温       0.0 11:40
最大風速      10.4 西北西 18:03
降雪          6
積雪         18

軽く積もってただけですが・・・
雪が重くて大変と、トラクター出動を仰せつかりました。

20221208_064444.jpg

朝飯食べてから頑張ります~

20221208_065818.jpg

朝飯後には、少し天気が回復してきました。

20221208_080858.jpg

トラクターで除雪しやすいように、軽く雪かき~

20221208_082011.jpg

ご近所3件分もやると1時間以上掛かりました。
チャミが遊んで貰えないのでいじけてます~
(^^)

20221208_084957.jpg

まだ、地面が凍って無いので
余計な土を削ってしまう事も多々あります。
なんちゃってキャビンのビニール越しなので、ぼやけてます。
(^^ゞ

20221208_083417.jpg

数日前に、筋肉痛になるほどロウを塗ったのに・・・
気温が高くてバケットに雪がくっ付いてます。

20221208_084719.jpg

雪を落としてから、近所の湧水で水くみしてきました。
4L×10
ホースが凍ってるので、水道水使えなくなってるのです。

20221208_092047.jpg

暖気で、ハウスの雪は落ち始めてました。

20221208_092442.jpg

バケットに雪が付いてるの乾かしてから、もっかいロウを塗りました。
退屈そうな、チャミ越しの写真です。

20221208_103659.jpg

Before

20221208_093900.jpg

After
カラカラの土には、なかなか水が染みこまないので、
かなり時間掛けてます~

20221208_134029.jpg

この日も、日中はCNCの設定するために色々検索して
PC作業・・・
CAMソフトが動かない原因を突き止めるとこが出来ました。
古いXPマシンではありますが・・・
XPは結構長い間現役だったので、途中で32ビットから
64ビットのマシンに世代交代した様です。
CAMソフトが古いので64ビットマシンでは動かないと言う記事を見つけてがっくり~
>_< 検索して見ると、32ビットマシンは逆にプレミアが付いてて
今回何にも知らずに買った古い64ビットPCは3500円だったのですが・・・
32ビットPCは1万以上が普通でした~
(T_T)

出品説明とか見てると、医療関係とか、
工業関係でXPで32ビットでしか動かないソフトを使ってる業界が多いらしい・・・

それでも、少しでも安いマシンを探すために、
あれこれワードを変えて、検索・・・
出品者に質問を送りつけて時間が過ぎました。。。。

ふと、外を見ると畑にカラスがたむろしてました。
運動不足解消のために、歩いて追っ払いました~

20221208_160904.jpg

歩いてて、気が付きました。
キツネとシカよけの電牧が雪で埋まってますた。

20221208_161237.jpg

一周回って、電牧の最低ラインを上げておきました。
クロアチアに対抗する侍ブルーみたいな作戦~
(^^ゞ

20221208_161622.jpg

現実逃避でハウス作業もやりました~

12/7日のこと・・・

パソコン作業が煮詰まって
身体も心もズタズタです。

追い打ちを掛ける様に雪がシンシンと降り積もります。

20221207_100201.jpg

朝一で除雪した時には、前日のタイヤの跡などがデコボコで除雪し難かったのですが・・・

20221207_082400.jpg

昼飯後にチャミの散歩に出かける頃にはしっかり積もってました~

20221207_134004.jpg

チャミも、小屋から出て来るのが
億劫そうだったのです。

20221207_133934.jpg

前日までは長ネギの残りと、隙間作る為の垂木とカゴがありましたが・・・

20221204_103326.jpg

長ネギは、かみさんが職場関係やご近所様に手伝って貰いました。
カゴと、垂木を片付けました~

20221207_142435.jpg

ダンポール刺して、新しいビニール張りました~
支柱が刺さらない時は、アースドリルが必要なのですが・・・
冬場、ワカサギ釣りが好きな友人に、氷の穴開け用に貸し出す事になったので
早めに決着付けたかったのです。

20221207_145307.jpg

雪も激しいので、水やりは翌日以降に持ち越しです。
もう水道ホースは使えません~
>_<

<PR>アマゾンでの買い物はこちら!

パソコン設定は混迷を深める・・・

12/7日のこと・・・
最低気温     -4.4 05:27
最高気温     1.4 15:52
最大風速    7.3 西 16:02
降雪        20
積雪        15

朝は少し積もってるだけでした・・・

20221207_073937.jpg

玄関先は箒で掃いておしまい。

20221207_081129.jpg

まだ根雪にはならないと油断して、ホース収納を怠ってました。
凍ってて、丸めることが出来ないので、とりあえず移動だけしました。

20221207_082141.jpg

雪の下から、無理矢理引っ張ったら
ジョイントの根元から折れてしまった~
>_< 20221207_083007.jpg

右が壊れたPC
かなり前に古いXPマシンを2000円ほどで落札してました。

20221207_075622.jpg

古いPCからHDDだけ取り出して、交換すれば
ソフトの設定をしなくて済むのでは?

20221207_101410.jpg

HDD固定ネジ、左の1個は外れたのですが・・・
右のネジ外すのにスロットケースが邪魔になってるのです。

20221207_103436.jpg

そのケース外すのに、専用工具が必要な仕様になってました。
10年以上前に、友人のPC壊す際に買った専用工具が役に立つと思ったのですが・・・

20221207_102801.jpg

残念ながら、合わず・・・
仕方無いので、ドリルで穴開けする事にしました~
どうせ、古い方のPCは動かないのでノープロブレム!

20221207_104656.jpg

ケース外して、ネジが見えて来ました~

20221207_104743.jpg

左が新しいHDD、右が古いの・・・
なんか、訳の分からない記号が沢山ならんでますが・・・
新しいのは500GBに対して古いのは80GB・・・
なんか怪しいなぁ~
(--;

20221207_110204.jpg

モニターに繋げて見ました~
英語で何を書いてあるのか解りませんが・・・
動かないこと確定~
午前中の時間が無駄になってしまった~
(T_T)

20221207_112335.jpg

結局、元の状態に戻しました。
CAMソフトは立ち上がるけど・・・・
CNCを制御することが出来ません~
>_< 20221207_152349.jpg

もちろん、基盤などの制御部分もあれこれチェックしてますよ~

20221207_152358.jpg

販売サイトを覗いて見ると
22年11月一杯で営業終了との案内が出てました~
(T_T)

以前のサポート掲示板は生きてるので、その中を検索して
動かす方法を探すしかありません。
痛いなぁ~
>_<

きゅうりの粕漬け~

数日前に注文した酒粕
500g×20個が到着しました~
小分けになってて、面倒なのですが・・・
毎年検索しても、ここが純米カスとしてはここが一番安くて
3年連続です。

20221204_155402.jpg

生で食べきれないキュウリを塩漬け保存してたの
ザルに上げて、水切りしたの計量しました。
推定200本・・・
生重量は倍以上でしょう~

20221204_153850.jpg

とりあえずは、5kgの酒粕使って漬け込みました。
酒粕につけ込んで塩抜きします。
19年に、なんにも調べず漬け込みした時には、
水で塩抜きしてしまったので、キュウリがやわやわになって失敗でした。
その時の様子はこちら!

20221204_162421.jpg

その時の失敗をかてに、翌年からは酒粕につけ込んで塩抜き・・・
翌夏頃に、新たな酒粕に付け直すを繰り返しています。
昨年付けたのはこんな感じ~

20221204_155502.jpg

20年に付けたキュウリは、かなり良い色になってきてます~

20221204_155556.jpg

数日前につけ込んだニシン漬け
早いと解ってましたが、試食しました~
浅漬けでしたが・・・
キャベツの甘さが凄く実感出来ました~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

20221204_180046.jpg

生キャベツや粕漬け、キムチなど漬け物試食を兼ねた夕食~

20221204_180022.jpg

バルコ 3管プロジェクター Shine7壊れた~(T_T)

12/6日のこと・・・
最低気温      -5.9 03:16
最高気温       1.4 11:48
最大風速       6.9 南東 12:17

この日も雲の多い朝でした・・・

20221206_062657.jpg

朝飯~

20221206_070612.jpg

実は・・・
1月以上前からプロジェクターが壊れて電源が入らなくなっていました。
筑20数年ですが・・・
新築したのは専用シアタールーム作るのがメインの目的でした。
当時、新品価格は270万程でしたが・・・
中古を100万程で購入してました。

DVD、人気作品などはオークションで沢山売りましたが・・・
売れ残ったものだけでも300枚位あります。
CDはその倍以上です。

今のシステムをショップの人に説明するために、数枚写真撮って送ったやつです。
かなり、物置化してます~
(^^ゞ

20221206_110625.jpg

設計時から天井裏に補強を入れて、本体重量170kgを支えています。
シネ7はブラウン管を投影してるので、当時の液晶プロジェクターとは
全く写りが違ってて、普通のTV画面を写してももの凄く綺麗に見れてました。
居間で使ってた当時36インチのハイビジョンTVと比べても120インチの方が綺麗に見える程の実力でした。

20221206_110443.jpg

スクリーンはゆがみが出ない用、据置式で
マリブの120インチ・・・
使わない時は電動カーテンを開閉します。

20221206_110658.jpg

まずは、買った店に問い合わせて修理出来るのか?
聞いて見ましたが、もう10年以上前にバルコは2本から撤退・・・
その時の技術者さんも、当然あちこちに転職してて所在不明。

購入店に15年も電源入れてない、同型機があるので調整して見るという返事でしたが・・・
残念ながら、こちらも同様の症状で使えない。
>_< 近年、夏場は畑仕事で忙しくて、
導入時と比べると、かなり使用機会は減っているのですが・・・
単なる音楽室だけでは、勿体ない気がして・・・
夜な夜な、新しい機種導入の勉強をしていました。

この日は、25年も前に初代液晶プロジェクターを購入した
東京の大手量販店に電話してあれこれ、相談に乗って頂きましたが・・・
20年以上、この業界の情報を仕入れてないので、何を聞いてもちんぷんかんぷん・・・

電話とメール、何度もやりとりしながら・・・
一日中掛かって、購入を決意!
5年ほど前の民生用フラッグシップ定価100万!
ついでに10年以上前に買ってたBDレコーダーも買い換え
こちらは3年前には15万!
それらを繋ぐHDMIケーブル(15m)9万!
新品時の定価と比べると1/5ほどに値引きして貰いました~

でもね~♪
一番の問題は、重量170kgもある本体をどうやって降ろすか?
何件も中古買い取り店に電話しましたが・・・
下取り価格は当然0

有料なら引き取って貰えると言う業者がやっと見つかって
日曜日にやって来てくれる事になりました~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

数ヶ月の悩みもスッキリして、チャミの散歩~
なかなか、小屋から出て来ないじょ~
寒くて、小屋から出たく無い~
(^^)

20221206_133638.jpg

こちらは、更に長い事お待たせしてる宿題・・・
ビデスコプレート注文頂いてるのですが・・・
忙しくて手つかずでした。
夏場に、一度電源入れたらPC壊れてる~
(T_T)

オークションで安いXPマシン購入してました。

20221206_154040.jpg

CAMソフトのインストールは問題無く成功~

20221206_154646.jpg

そのソフトの設定が難しいですよ~
購入時もあれこれサポートして頂きながら、四苦八苦しながらやってたやってた位なので
完全に忘れてますよ~
当時の掲示板を見つけて、頭悩ませながらやってます~
(--;

CNC導入は約10年前でした・・・
当時の格闘した様子を50近い記事で綴ってます。
興味ある方はこちらをどうぞ!

20221206_155531.jpg

当時から、CNCの仕組みも
ソフトの仕組みも解らないまま、言われた通りのセッティングしてるだけだから
頭に染みついてないんですよね~
>_< 20221206_155520.jpg

ルッコラと焼き肉用レタス収穫~

12/5日のこと・・・

昼飯は唐揚げラーメン~
白髪ネギは、ラー油漬けにしておきました。

20221205_121328.jpg

昼飯後にチャミの散歩が恒例になってます。
その後のおやつが楽しみなんです~
(^^)

20221205_143651.jpg

ハウスの焼き肉用レタスが元気です。
1週間おきに収穫しないと・・・
密植し過ぎです~

20221205_142340.jpg

一度に全部収穫しても食べきれないし・・・
なにより面倒で、半分位にしました。

20221205_142825.jpg

ルッコラの間に植え付けした新イチゴ・・・
3日ほどで、ルッコラに負けそうになってます。

20221205_143045.jpg

After

20221205_143439.jpg

少し間引きもしました~

20221205_143435.jpg

晩飯にルッコラだけサラダも~
やっと少し苦みが付いて来て、好みの味になってきました~
(^^)

20221205_180333.jpg

焼き肉はレタスを巻いて食べました~

20221205_181438.jpg

ジャイロレーキ引き取り~

12/5日のこと・・・
最低気温     -8.0 04:34
最高気温   -2.6 11:19
最大風速     12.6 西北西 10:17

もうすぐ日の出~

20221205_063833.jpg

漬け物いっぱいの朝飯~

20221205_071431.jpg

ニシン漬けのキャベツがメチャクチャ甘くて
思わず糖度計で計測~
普通のスイカ並の甘さですよ~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

20221205_072204.jpg

雪道を軽トラで函館に~
空荷だし・・・
購入以来、タイヤも交換してないので慎重に走りました。

20221205_092030.jpg

車は滑らなかったけど・・・
車から降りた途端、ツルツルの駐車場で自分が転んでしまった~
>_< 積み込みはリフトで一瞬で終わりました。 20221205_094225.jpg

融雪剤で溶けた塩水を浴びない様にシート被せます。
帰り道に、軽トラ用タイヤ買って帰ろうかと思ったら・・・
まさかの財布忘れた~
>_< 万が一にも、おまわりさんに捕まらない様に
行きよりも、更に慎重運転で帰りました~
(^^ゞ

20221205_094525.jpg

重量は320kgもあるらしい・・・
ユンボやトラクターでつり上げる事も出来ないのですが・・・
畑の高くなってる所利用して
ダンプUPして慎重に降ろしました。
畑の隅なので、暫く家族にバレない筈よ~
(^^ゞ

20221205_110951.jpg

下に古い廃材敷いて、パレットを滑らせました。

20221205_111532.jpg

開梱~
嵩を減らすために、飛び出した部品は外してあります。
靑森からの配送で送料1万!
価格15万でした。
新品買ったら36万もするので、1年以上オークションをリサーチして
やっと靑森からの出品があり、無事落札となりました。

20221205_111827.jpg

梱包してあったヒモを利用して
厳重にシートで覆いました。
動作確認もしてないけろ~
どうせ、冬の間は使いませんし・・・
万が一の時には、三菱に修理依頼ですね~
来年の草集めは楽出来るじょ~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

20221205_112708.jpg

ハウスの隙間塞ぎ・・・

12/4日のこと・・・

朝は雲ってましたが・・・
午前中は晴れもも多かった~

ビニールハウスの扉部分は隙間が多いので
塞いで隙間風防止と保温効果UPを狙います。

20221204_103946.jpg

2枚扉設置してる方は、冬の間開く事は無いので、
ビニールテープで塞ぎました。

20221204_103954.jpg

二枚扉の中間も~

20221204_105919.jpg

一枚扉の方は、毎日必ず出入りします。

20221204_104014.jpg

ハウス建てた時には、きっちり垂直も合わせてたのですが・・・
風の影響か?
入り口が少し斜めになってて、
中から見て、右上の隙間が開いて来てるのです。
ハウス建設カテゴリー15件の記事があります。

20221204_104023.jpg

ビニールで塞ぐ為に、一旦ドアを取り外しました。

20221204_111923.jpg

ビニトン用ビニールを荷造りテープで貼り付けました。

20221204_112621.jpg

入り口側の末端は、風でばふらめいてしまいます。
パッカで止めて、出入りの時に取り外す仕様にしました。
面倒だけど・・・
冬の間は出入りが少ないので我慢しましょう~

20221204_113845.jpg