2022麹造りスタート

2/27日のこと・・・
最低気温     -2.2 21:03
最高気温   5.2 00:31
最大風速    12.1 南西 00:52
降雪        3
積雪        53

夜中もひたすら雨の音がしてました。
この時期としては珍しい暖気が入っています。

DSC_3527_20220228093044991.jpg

この日は5時起床で、前日洗って水に漬けてた
米の水分切ります。
米びつのスイッチで計量したのですが・・・
なにかの間違いでかなり多くなってしまった様です。
気が付いたのは、水に漬けてからで遅かった・・・

HORIZON_0001_BURST20220227055624234_COVER.jpg

水切りは2~3時間・・・・
その間に発酵機の準備をあれこれ・・・

DSC_3528_202202280930433c5.jpg

米の量が多すぎるので今回はおでん鍋も使います。
そのまんま入れたら接地面が熱くなりすぎるので、段ボール成型して準備しました。

CENTER_0001_BURST20220227085336028_COVER.jpg

朝飯~

DSC_3530_20220228093041bd8.jpg

こちらが1回分・・・
今までの経験則で、たぶん乾燥重量3kgほど・・・
もう一つ1升程度に分けたのあります。
こちらは36Lの大鍋で蒸します。

DSC_3534_202202280930358dd.jpg

もう一体は、餅つき機の蒸し機能使いました。
こっちの方が先に蒸し上がって、タイムラグの間に麹菌仕込む予定・・・

DSC_3531_20220228093038552.jpg

昨年使ったシーツ探すのに時間掛かってしまった~
アルコール消毒して乾かしてます。

DSC_3532_20220228093037aaa.jpg

1升に対して2g麹菌投入です。
40℃以下に冷ますため、扇風機使いました。

CENTER_0002_BURST20220227094347683.jpg

シーツで丸めておでん鍋に・・・

DSC_3533.jpg

こちらは3kgに5g麹菌投入~

DSC_3535_20220228093033e97.jpg

発酵機に投入しました~

DSC_3536_20220228093033c13.jpg

こちらはおでん鍋・・・
それぞれ温度計差し込んで時々モニターしながら温度調節します。

DSC_3538_20220228093031b79.jpg

20時間後の翌朝6時頃に第一回手入れ予定・・・
果たして良い麹作ることが出来るのか?