室内栽培卒業と長ネギの散髪

日中は20℃前後の日も増えて来ました。
2階にコンパネで作った圃場です。

DSC_4812_20220422063818769.jpg

もうハウスでも大丈夫でしょう・・・
室内栽培だと徒長が凄いので、ハウスに移動させます。
1粒100円以上の白スイカ、とりあえず1粒発芽!
水なすも少し発芽始まってます。

DSC_4813.jpg

ピノガールも!

DSC_4814.jpg

長ネギ、葉っぱが邪魔になって来ました。

DSC_4827_2022042206382045b.jpg

がっつりカットして、マルチングしました。

HORIZON_0001_BURST20220421174307780_COVER.jpg

自然薯溝に砂利運び~

4/19日のこと・・・
最低気温     1.3 02:29
最高気温     18.1 14:10
最大風速     12.2 南 09:51

朝起きたら、充電コードに刺してたスマホがバッテリー切れでした。
先週の現場でも1回あったんだよなぁ~
>_< 充電コードになにか問題がありそう。。。
とりあえず、古い方のスマホと両方にコード刺して
充電が早かった古い方5%の状態で撮影。

KIMG0968_20220421054656f2c.jpg

朝飯~
久しぶりのとろろご飯でした。

DSC_4785_202204210546543a6.jpg

スマホの充電が不十分で出勤は8:30でした。
このまんまバケット降ろしたら軽トラ潰れそう~

CENTER_0002_BURST20220420083635272.jpg

重機オペレーターさん、たっぷりサービスしてくれます。
軽トラの荷台の容量調べたら0.75㎥位らしい・・・
水よりは重たいから1t位積んでるんじゃなかろうか・・・

砂利屋さんの計算では1回0.5でした。

HORIZON_0001_BURST20220420085246111_COVER.jpg

ギリギリまでバックします。
ロータリー掛けしてるので、軽トラ埋まりそうなんです。
1/3位は手で降ろさないと、ダンプアップしてくれません~
>_< DSC_4788_20220421054651bdd.jpg

片道10分位の砂利屋さんに7回走りました。
交通量がかなり増えてます。

DSC_4790.jpg

1列目は4回で終了
2列目は反対側から攻めます。

DSC_4792_20220421054647e8d.jpg

スコップ刺してバックの目印にします。

DSC_4793_2022042105464436e.jpg

ダンプアップで降ろします。
1台で3カ所位場所変えます。

DSC_4794_202204210607541ba.jpg

1台分降ろすのに10分掛かりません。

DSC_4795.jpg

暑いので昼メシは冷たいうどん~

DSC_4797_20220421054641a5a.jpg

ハウスで乾燥させてたジャガイモ・・・
干からびる寸前です~
早く埋めないと~
>_< DSC_4796_202204210546428ef.jpg

午後から2回運んで14:30終了~

DSC_4798_2022042105463924d.jpg

圃場もぐちゃぐちゃになったので平します。
畑の低い方向に一方通行です。

DSC_4799_20220421054638c98.jpg

冬仕様のキャビンだと汗だくになったので、ビニール剥ぎ取りました。
それでもTシャツ一枚の作業でした。

DSC_4800_20220421054635f52.jpg

仕上げも一方通行です。
16時過ぎてしまった~

DSC_4801_202204210546354a7.jpg

今度はヤン坊出動!
まずは真ん中平します。

DSC_4802_20220421054633277.jpg

逆噴射で畝立て~

DSC_4803_20220421054632198.jpg

なかなか真っ直ぐ走ってくれない~
ヤン坊操作するのに腕がパンパンです。
何度も休みながらの作業でした。

DSC_4804_2022042105463086c.jpg

両端は、もっかいロータリー掛けしました。

DSC_4805_20220421054628d57.jpg

畝立てガイド刺して仕上げ開始!

DSC_4806_20220421060751049.jpg

両端に目印のボッコ刺してて正解です。
ヤン坊で畝立てしてもセンターずれてしまいます。

DSC_4807_2022042106075008a.jpg

今日はこの位で勘弁して下さい~
疲れた・・・

DSC_4808_20220421060748dc2.jpg

晩飯は餃子にビール!
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

DSC_4809_20220421054657a67.jpg

自然薯の穴掘り開始~

本日、午後から日本海側の現場宿に到着してます。
日曜日は宿飯無いって、事前に知らされてたの忘れて
先に飲んでしまいました。
なんか車の在庫食で済ませるしか無いなぁ~
(--;

本文は4/19日のこと・・・

アスパラ草取とジャガイモ切り出しで時間つぶしして
9:30スタートです。

DSC_4766.jpg

まずは1時間程でロータリーがけ終了~

DSC_4768_202204200626394d2.jpg

通路の草が気になる~

DSC_4769_20220420062641092.jpg

雨上がりで土も軟らかいのでロータリー掛けました。

DSC_4770_20220420062643791.jpg

何度も何度もイメトレして場所決め!
目印のロープ張ります。

DSC_4771_202204200626458d8.jpg

秋にプラウ掛けして貰ったのに・・・
表土の下はやはり粘土が固まってる~
>_< DSC_4772.jpg

午前中にこんだけ~
粘土がゴロゴロ転がってます。
幅狭バケットは粘土で埋まっているので、表面に山盛りするだけしか運べないので
普通のスコップ1杯分程度づつの掘り出しで非常に効率が悪いのです。

DSC_4773_202204200626475fd.jpg

固い粘土なので、逆に崩れる事が無くて
幅が狭いまんま掘り下げる事が出来ます。

DSC_4774_2022042006265043b.jpg

昼飯はカレーラーメン!

DSC_4775_2022042006264920c.jpg

午後から2時間ほどで1列目終了~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

TRIPART_0001_BURST20220419145156329_COVER.jpg

過去最高に良い溝が掘れました~

HORIZON_0001_BURST20220419145208314_COVER.jpg

反対側から~

HORIZON_0001_BURST20220419145308818_COVER.jpg

嬉しいので記念写真!

DSC_4777_20220420062656aa8.jpg

2列目、どうするか悩んだ末に
掘った土を横移動させながら前進!

DSC_4778_20220420062657818.jpg

2列目は、油断して少し曲がってしまった~
(^^ゞ

DSC_4781_20220420062659d15.jpg

2列目は、反対側から砂を運ぶので
徹底的に土を運びました。
砂運び終わったら、もっかいロータリー掛けですね。
こんな事なら、堆肥まき後からにすれば良かったべ~
自分の計画性の無さにがっかり・・・

DSC_4782.jpg

溝掘りの出来上がりに感心した
かみさんが刺身奮発してくれました~
日本酒チビチビで頂きました~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

DSC_4783_20220420062701902.jpg

ジャガイモ切り出しとアスパラ出た~

4/19日のこと・・・
最低気温     1.0 05:25
最高気温   12.8 14:13
最大風速     7.9 北 09:48

駒ヶ岳の麓にガスが掛かってました。

DSC_4747_20220420060914d7e.jpg

前日、マキタの噴霧器使おうとしたら右下の部品が割れてて
噴霧出来ない状態でした。
ネットで先端部品だけ注文してたのですが・・・
この部品だけ取り寄せ出来れば安く済むのではと
マキタに電話で問い合わせましたが、部品だけの販売は無い。
でも、値段聞いて見るとネットで送料掛けるよりは安かったので
ネット注文をキャンセルしました。
順調なら木曜日に営業所から電話があります。
通販はやって無くて、取りに行く必要がありますが・・・
いくつか要件を絡めて行きます。

DSC_4750_2022042006091745c.jpg

んで、その後夢の中で出て来たアイデア
二つ口の一つを潰してしまえば暫く使えるのでは・・・
最初、ビニテを潰して突っ込んでみたけど・・
僅かな隙間を通して水が噴き出す模様・・・
結局、接着剤突っ込んで潰しました。

DSC_4752_20220420060916778.jpg

朝飯~

DSC_4757_2022042006092062a.jpg

チャミ、暫く遠くを眺めてましたが・・・
こっち向いての声に振り向いてくれました。

DSC_4760_202204200609190bb.jpg

前夜に8.5mmの雨が降って畑の土が湿りすぎてて
予定してたユンボ作業は少し待ちます。
とりあえず、アスパラゾーンの草取します。
長年、草堆肥にしてます。

DSC_4762_20220420060924b04.jpg

数本芽が出てました~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

HORIZON_0001_BURST20220419084135156_COVER.jpg

近所の畑では、既にジャガイモ植え付け終わってたので、
遅ればせながら、ジャガイモ切り出しします。

DSC_4763_20220420060925bdc.jpg

貴重なデストロイヤー
芽が出てるので、かなり細かくしました。

DSC_4764_2022042006092640d.jpg

今年のメインはキタアカリです。

DSC_4765_20220420060929401.jpg

おおまさり種まき!

4/18日のこと・・・

内緒の話ですが・・・
昨年育てた、おおまさりを冷蔵庫で乾燥させてました。
大粒を選りすぐりです。

DSC_4724_20220419201753da4.jpg

例年だと干からびてしわくちゃが多いのですが・・・
今年のはふっくらしてるのが多い。

DSC_4725_2022041920175516d.jpg

一袋で約200粒ありました。
これより大きな袋にもう一袋保存してあります。
売れなくなったので困ってます。

DSC_4726.jpg

ユンボオヤジさんの真似して浸水します。

DSC_4735_20220419201758717.jpg

沢山ありすぎるので、シワシワや割れたのは投げました。
ポットに一粒ずつ160ポットに植え付けました。
例年だと50%超える程度の発芽率ですが・・・
選りすぐりなので、今年は期待したい~

DSC_4736_20220419201800aaf.jpg

レタス発芽率が悪すぎるので、ホムセンに走って新しい種買って来ました。
古いのは未開封で、有効期限が2016ねんですよ~

DSC_4731_20220419201802bd3.jpg

行者ニンニクゾーンに捨て撒きしにいったら・・・
出荷した部分に、やっぱり掘り残しがありました。

HORIZON_0001_BURST20220418110213213_COVER.jpg

陽当たり良すぎるし・・・
堆肥散布出来て無いので、心配でしたが
なんとか分けつして増えてる模様・・・
太って無いので、頑張って堆肥作らないと~

DSC_4730_202204192018050c4.jpg

ユンボオヤジさんのミニキュウリポット上げ~

4/18日のこと・・・
最低気温     5.5 24:00
最高気温    14.7 13:01
最大風速    9.5 南 11:17
降水量     8.5
1時間      5.0
10分間     2.0

日の出は4時台になって来ました。

DSC_4722_20220419200807582.jpg

朝飯~
昨夜の行者ニンニクの残りを卵とじにしてます。

DSC_4723_20220419200808236.jpg

サツマイモ、長くなったのカットして刺しました。
今の所20株確保です。

HORIZON_0001_BURST20220418081513952_COVER.jpg

右側、ひょろ長いのは夕顔です。

ハウスでも発芽確認してますが・・・
ユンボオヤジさんに貰ったミニキュウリがほぼ100%の発芽で困ってます。
わが家の自家採種キュウリもハウスと室内で10株ほど・・・
一気に育っても植える場所が無い~

CENTER_0002_BURST20220418081518402.jpg

白スイカとピノガールとりあえず1株づつ発芽確認。
夕顔に接ぎ木する予定でしたが・・・
1株だけだと失敗が怖いので出来ませんねぇ~

自家採種のメロン、キューピットは種が古いからと厚まきしたら
こちらもハウスと室内とで爆発芽!

DSC_4728.jpg

平均して発芽して欲しい・・・
>_<

息子が行者ニンニク採って来てジンギスカン~

4/17日のこと・・・

森の辺りも降ってる様に見えたのですが・・・
畑は全く湿っていませんでした。

DSC_4705_20220418182400555.jpg

前夜から家がきしむほど風が強かったらしい~
最大風速は20m弱でした。
砂利道の表面の砂が飛ばされてツルツルになってました。

DSC_4704_202204181824045c3.jpg

ハウスのそばには、残渣が飛び散ってます。

HORIZON_0001_BURST20220417160228187_COVER.jpg

マルチも少し剥がれて、末端に煉瓦など置かれてましたが・・・
こっちは気が付かなかったらしい・・・
飛ばされたピンを刺し直しておきました。

DSC_4714_20220418182414a5c.jpg

数本枯れた苗もありましたが・・・
概ね順調な苗たち・・・

HORIZON_0001_BURST20220417160337142_COVER.jpg

長ネギ、玉ねぎ達も一気に太くなりました。

DSC_4709_202204181824114af.jpg

発芽が遅くて、2階に撒き直ししたのに・・・
ユンボオヤジさんから貰ったミニキュウリも沢山発芽~

DSC_4710_20220418182410a21.jpg

大根も発芽!

HORIZON_0001_BURST20220417160144775_COVER.jpg

葉物達も順調に発芽始まってます~

DSC_4706_20220418182408280.jpg

家に入るとチャミがお出迎え~
おいらの後ろを付いて歩いて、遊びをせがみます。

DSC_4719_20220418182416503.jpg

息子が行者ニンニク採って来てくれてました~

DSC_4717.jpg

サンルームでジンパ!
美味かった~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

HORIZON_0001_BURST20220417173953496_COVER.jpg

帰り道は雨だった・・・

4/17日のこと・・・
森の気象状況
最低気温     5.6 03:07
最高気温   12.3 11:34
最大風速     18.4 西南西 05:35
朝と夕方にトータル1mmの降水

現場付近のアメダス地点
最高気温    12.3
最低気温    -2.3
最大風速    11.4 南西

朝はお日様も見えて良い天気かと思ったのですが・・・

DSC_4693_20220418181527819.jpg

朝飯はミートソースご飯でした。

DSC_4694_20220418181525492.jpg

この日も北風が強くて寒かった~
小野地方は暫く雨が降って無いので、
強風で巻き上げられた砂が車の中に沢山入って来て大変でした。

DSC_4696_20220418181532175.jpg

昼飯は相変わらずラーメンライス!

DSC_4695_202204181815303c1.jpg

太平洋側に出ると雨でしたが・・・
わが家では1mm弱しか降って無かったのが残念。
マルチも少しめくれたそうです。

DSC_4702_202204181815340a5.jpg

1週間で550kmしか走りませんでした。

DSC_4703_20220418181534a90.jpg

畑の様子は夕方にUPします。

キュウリの粕漬け漬け直し~

日付前後しますが・・・
4/18日のこと・・・

かみさんが3時過ぎに散歩してたのですが・・・
17時前に、畑仕事終えて家に入る前に
もっかい散歩とリード付けたらチャミは家に入る気満々~
なかなか動き出してくれなかった・・・

DSC_4738_2022041921132132c.jpg

ハウスで頭立ち水菜、リーフレタスビーツ収穫してます。

DSC_4737_2022041921132260e.jpg

晩飯~

DSC_4739_20220419211318908.jpg

ビーツステーキが目立たないので動かしました。
甘いですよ~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

DSC_4740_20220419211324936.jpg

TV見てたら酒粕の特集やってて思い出した~
蓋付きほど前に、有名な酒屋さんで高級酒粕買ってました。

DSC_4743_20220419211314ba5.jpg

昨年塩漬けにして、塩抜きしてる粕漬けの漬け直しようでした。

DSC_4742_202204192113164e0.jpg

この時は5kgの酒粕につけ込んでます。
3年前に初めて付けたときには、水で塩抜きして
やわやわになったので、翌年からは酒粕で塩抜きしてるのです。

DSC_4744_20220419211312107.jpg

酒粕を手で搾って抜き取ります。

DSC_4745_20220419211310fa3.jpg

キュウリ水洗いすると乾かすのに時間掛かるので、
もう一度しっかり手で拭い取ってから漬け込みました。
何年も漬け込むと更に美味しくなるらしい~

天気は良いけど風が強くて寒かった~

4/16日のこと・・・
森の気象状況
最低気温    -2.3 02:32
最高気温    12.9 13:35
最大風速    8.9 北西 15:14

現場付近のアメダス地点
最高気温    12.1
最低気温    -4.7
最大風速     7.8 北北西

快晴の朝でした。

DSC_4683_20220418180328326.jpg

アップで!
カラ松が霜霜になってます。

DSC_4684.jpg

車にもしっかり霜が降りてました。

DSC_4682_2022041818032969f.jpg

朝飯~
前夜、珍しく宴会が入ってて、沢山巻き寿司作り過ぎたと
お裾分け頂いてました。

DSC_4678_20220418181123723.jpg

地点にはまだ雪が沢山残ってました~

DSC_4685.jpg

雲が全く見あたりません。

DSC_4686.jpg

しかし~
北風が冷たくて、ダウンの上下を脱げませんでした。

昼メシはSTVラジオとまるちゃんコラボのカップめん大盛り~
大盛りなのに116円と格安なんです。

DSC_4689_202204181803374dd.jpg

5分だから、ノンフライ麺かと思ったら普通の麺だった・・・
鍋で煮た方が早いし美味い!

DSC_4690.jpg

晩飯はコンビニで!
398円の豚カルビをレンチンしました。

DSC_4692_2022041818033444d.jpg

その後で、宿の親父の手打ちそばがサービスで持ち込まれました。
手打ちとは思えない美味さだった~

HORIZON_0002_BURST20220416193351235.jpg