お土産いっぱいで帰宅~

3/21日のこと・・・
森の気象状況
最低気温    -3.4 03:08
最高気温     2.8 11:28
最大風速     13.1 西北西 16:13
降雪         4
積雪         38

現場付近のアメダス地点
最高気温    4.1
最低気温    1.4
最大風速    17.6 西

この日も風が強いので、乗船は諦めました。
6時前に、宿のおばちゃんと同伴出勤でした。

DSC_4015.jpg

この日は200kgほど水揚げでした。

HORIZON_0001_BURST20220321054700906_COVER.jpg

この後、氷の入った発泡運びと
おばちゃん達がイカを並べた箱を積み上げるの手伝いました。
イカを3kg計量してかご入れ。
それを箱に並べる係、
ひたすら発泡に氷詰める人・・・
流れ作業で進められます。

DSC_4016_20220323182514dd0.jpg

その日当がこちら!
巨大なホッケ20匹位と、底にはイカも沢山入ってます。
集合場所で、調査員5人にお裾分けしました。

TRIPART_0001_BURST20220321074326662_COVER.jpg

朝飯~
ホッケのすり身汁もあります。

DSC_4017_20220323182513d01.jpg

名前忘れた・・・
炊き込みご飯の上に
1枚500円もする岩のりを乗っけてあります~
白いご飯、よそう前に見せて欲しかった・・・
美味しいのに、ちょびっとしか食べれませんでした。

DSC_4018.jpg

娘の所にも発送して貰います~
浜値で4000円ほどです。
発泡100サイズなのでクールで送ると2000円ほど・・・

HORIZON_0001_BURST20220321070940128_COVER.jpg

マグロ込みで1万とお願いしたのですが・・・
高価なものなので、1回分程度と思って油断してました。
中トロ~大とろ・・・
見た感じ2kg以上あります。
末端価格は2万以上でしょう~
この他に、サクラマス刺身用1匹おまけして頂いてます・

DSC_4019_20220323182518b15.jpg

天気は良くなる予報だったのですが・・・
やはり雪ががっつり降る時間が長かった・・・

CENTER_0002_BURST20220321091614522.jpg

帰り道は良い天気でした~

HORIZON_0002_BURST20220321161447231.jpg

日が長くなりました。
18時帰宅でしたが・・・
まだ明るい~

DSC_4026_2022032318252886d.jpg

無給油では帰宅出来なかった・・・
田舎で燃料代も高いので10Lだけ補給して帰宅・・・

DSC_4025_202203231825287e3.jpg

家族のお土産用に3000円支払って、帰り道に受け取りましたが・・・
マグロのカマと頭半身、塩サクラマス1匹、貴重なナマコ1kg
マグロもほぼ大とろが1kg
こちらも市場価格で2万は下らないでしょう~
!Σ( ̄□ ̄;)

DSC_4027_20220323182528f28.jpg

とりあえず、小さい方を翌日食べる事に・・・
-60℃で冷凍してあるので、2時間程度では全く溶けてませんでした。

DSC_4028_202203231825266e7.jpg

ホッケ!
わが家に持って帰ったのは4匹でした。
普通のスーパーでは見る事の出来ない巨大サイズでした。
開きにすると、わが家のコンロに入らないので、
2枚おろしにしてます。

他にも、軽トラいっぱいに混獲されたホッケ、
全部持ってけ!
って言われましたが・・・
軽トラで無いのが残念~
>_< DSC_4032_202203231825327df.jpg

ホッケの筋子、2つも入ってたのです。
一番腹がパンパンのどんだけ大きいのが入ってるか?

捌いてみると!
なんとイカが入ってました。
しかも3匹~
丸呑みです。
!Σ( ̄□ ̄;)

DSC_4029_20220323182524082.jpg

鱈腹と言うのは聞いた事ありますが・・・
ホッケも凄い食べ方するんですね~

ヤリイカ5匹がわが家の取り分でした~

DSC_4031.jpg

げそのバター焼!
わが家だと、刺身とこれだけで晩飯には十分な量でした。
沢山食べれないのが悔しい~
>_< DSC_4033.jpg

ホッケの腹に入ってたヤリイカは
生だと醗酵してそうなので、しっかり焼いてチャミにやって見ると大喜び~
結局3匹全部食べてしまった~

DSC_4030.jpg